せき宮

夏の暮らし展今週(土)からです。

  2019/07/16    雑記

どうぞご覧下さい。 2019年7月20日(土)~7月30日(火) 10:00~1 …

瑠璃ぼかし縁 酒杯

  2019/07/15    雑記

揺らぎのある縁の形と瑠璃色が美しいガラス酒器。 キリッと冷えた冷酒は、辛口甘口お …

額紫陽花(ガクアジサイ)

  2019/07/14    雑記

今日は小雨混じりの曇空。 紫陽花が似合う日です。 小さな挿し木から育ったガクアジ …

夏服

  2019/07/13    雑記

昨日まで寒かったのが、今日は朝から暑い日です。 体調崩してる人も多いようです。 …

氷入れ

  2019/07/12    雑記

茄子の絵付が楽しい氷入れ。 猫、うさぎなどの動物の絵が特徴の岩田さんは、 野菜の …

高台鉢

  2019/07/11    雑記

高台の高い器は、 いつもの料理をちょっとしたおもてなしの料理にしてくれます。 飯 …

今日は定休日です

  2019/07/10    雑記

おはようございます。 今日は定休日です。 #観自在王院跡舞鶴が池 #平泉#せき宮 …

木工品のお手入れ

  2019/07/09    雑記

黒檀の菓子切り 木製のカトラリーを手掛ける平岡さん。 羊羮のような固さののものも …

ヤクシマギボウシ

  2019/07/08    雑記

草もの盆栽仕立てのヤクシマギボウシの花が咲きました。 とても小さい品種のギボウシ …

綿のペチコート

  2019/07/06    雑記

綿素材のキュロット形のペチコート入りました。 手紡ぎ、手織りの綿は、 薄生地なが …