せき宮

碧瓷花器(へきじかき)

  2019/07/05    雑記

これから 花活けの水がぬるむ季節には、 土ものの花器がお薦めです。 水が傷み難く …

浄法寺塗

  2019/07/04    雑記

開店当初から扱う息の長い漆椀です。 日本産の漆は質が良く、 とりわけ岩手県浄法寺 …

白いシラン

  2019/07/04    雑記

平泉も雨模様 今日も穏やかな一日でありますように。 #無事息災 #白いシラン I …

三角スケール

  2019/07/03    雑記

30年来の相棒。 職が変わり、1/100の目盛りしか使わなくなりましたが、 いつ …

ピアスのススメ

  2019/07/02    雑記

イヤリングを一日中つけた時の頭痛、 片方を無くす心配もあり、 ピアス派です。 す …

紫陽花 飯碗

  2019/06/30    雑記

紫陽花 飯碗 今日の紫陽花も雨の中しっとり静かに咲いています。 器の中の紫陽花も …

淡竹

  2019/06/29    雑記

今は常設展示中雨は上がったようです。 またどうぞお出掛けください。 #ハチク # …

風聞園(ふうもんえん)

  2019/06/28    雑記

風聞園(ふうもんえん) 店から車で10数分ほどの風聞園さん。 隠れ里のような集落 …

箸置き

  2019/06/27    雑記

双菊箸置き にぎやかに、箸置き入りました。 少しくぼみがあり、薬味、岩塩などのせ …

柿渋染めバッグ展  終了しました。

  2019/06/25    雑記

一年振りの展示会。 いい顔色になったバッグたちとの再会ができました。 作り手のし …