如月窯展 開催中 2019/09/22 雑記 マグカップ フリーカップ 今回はご夫婦の展示会です。 どちらがご主人で どちらが … 如月窯展 開催中 2019/09/21 雑記 石瓷花器(蕾) なんとも可愛らしい衝羽根の実。 水揚げ難しいとされる草木でも、 … 如月窯展 開催中 2019/09/20 雑記 琥珀釉・藍釉 紫陽花文 大鉢 たっぷりとした楕円の深鉢は、 普段使いにも、 おも … 如月窯展 開催中 2019/09/19 雑記 紫陽花文 四方大皿 花形豆皿・豆々皿 器の花が咲きました。 箸置きにもなる豆皿を … 沢蟹 2019/09/18 雑記 涼しくなると 毎年やって来る子です。 #沢蟹 #せき宮 #せき宮庭の生き物 In … 如月窯展 開催中 2019/09/18 雑記 粉引麦文ポット 麦畑にひばり 畑の地表に巣を作るひばりは、 田園風景がよく似合う … 如月窯展 開催中 2019/09/17 雑記 灰釉 木瓜トレー皿 藍釉 木瓜トレー皿 「木瓜」と書いて 梅に似た花を付ける「ぼ … 如月窯展 開催中 2019/09/16 雑記 今日の平泉は、小雨まじりの空模様です。 庭の草木も潤いました。 本日雪ノ浦良子さ … 如月窯展 開催中 2019/09/15 雑記 漆黒花器 仕上げに漆を施した花器は、 次第に燻し銀のような深い風合いに変化してい … 如月窯展始まりました。 2019/09/14 雑記 本日と明日は、作者の雪ノ浦裕一さん在廊されます。 どうぞお運びください。 如月窯 … « Previous 1 … 78 79 80 … 113 Next »