せき宮

展示会終わりました。

  2022/12/22    雑記

今年最後の展示会を無事に終えました。 作り手の皆さま お運び頂いた皆さま お問い …

展示会 最終日

  2022/12/20    雑記

木工の橋本勲さんは 30年に渡ってストックしてきた 数十種類の岩手の樹木で 小さ …

展示会 明日までです。

  2022/12/19    雑記

羊毛の色の美しさをそのまま生かした 佐々木トモミさんの手紡ぎ手織の布。 会期中に …

展示会 会期中

  2022/12/18    雑記

ご両親の介護がきっかけでつくられたと言う 履く人にも履かせる人にも優しいくつ下工 …

展示会 会期中

  2022/12/17    雑記

鈴木善幸さんのつくる木の指輪は 檜の木目を活かした存在感ある形です。 肌触りのよ …

展示会 開催中

  2022/12/16    雑記

カトラリーを多く手掛ける 平岡正弘さんは 特に口あたりにこだわり 今回も子供用の …

展示会 開催中

  2022/12/15    雑記

佐々木暢子さんは学生の頃より 漆を学び岩手でも修行され 浄法寺漆器と同じ材料同じ …

展示会 開催中

  2022/12/13    雑記

木工の橋本勲さんから 小さな学童机と椅子が届いております。 机の高さは10cm。 …

展示会 開催中

  2022/12/12    雑記

木地を挽き漆塗りまで一貫した行程で作る 東北巧芸舎の漆器。拭き漆は木地がいのちで …

展示会 開催中

  2022/12/10    雑記

明日(12/11(日))は ホームスパンの佐々木トモミさんが午後から在廊されます …